こんにちは。ひなたぼっこが気持ちのいい季節になりました。
夜は気温が下がるので、ソカロ付近で売られているポンチェをしばしば飲んで暖をとっています。季節ものというのはやっぱりいいものですね。「今しかない」と思えば、ついつい飲みたい気持ちが高まるというもの。この冬は、いろんなところのポンチェを飲み比べしたいな、と思います。
さて、今日はInstituto Cultural Oaxacaからのお知らせです。普段から、文化研修やワークショップには力を入れているICOですが、12月からさらに文化イベントがパワーアップします。
クリスマス(ナビダー)関連のイベントも街の中でたくさん開催されるので、それらのイベントをさらに理解するためのミニ講義や教会の訪問などが予定されています。また、CINE DEBATEと題されたメキシコ映画の鑑賞会も始まります。映画を通して、メキシコの文化に触れます。ICOの生徒さんは、いずれのイベントも無料で参加していただけるので、この機会にぜひぜひスペイン語を学びにきてみませんか。(※詳しい予定については、イベントカレンダーのページをご参照下さい。11月は空欄ですが、12月からイベントでたくさんですよ♪)
また、12月8日(月)〜はクリスマスに関したワークショップが始まります。ピニャータを作ったり、ナシミエントについて学んだり、クリスマス時期によく食べられる料理を作ったりと、盛りだくさんの内容なので、そちらもぜひぜひお楽しみに。
質問やお問い合わせなどありましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
それでは、良い一週間をお過ごし下さいね。
Instituto Cultural Oaxaca
日本人スタッフ あみ
登録:
コメントの投稿 (Atom)
>>こちらの記事も読まれています!
-
こんにちは。 あっという間に4月も中盤戦に差し掛かりそうです。先週まではセマナサンタで世間はお休み。ということで、街には人があふれかえっていました。 それにあわせてフェリア(市)がいろいろ立っていたのが面白かったです。オアハカはアルカラ通りという歩行者天国を中心に街の中心...
-
こんにちは!メキシコのオアハカにあるスペイン語学校 Instituto Cultural Oaxaca の坂本です。 オアハカは今、雨季真っ最中で夕方になるとスコールのような雨が1時間ほど降ります。 水不足でいつも干上がっている河川にも、ありがたいことに!水が流れており、それを逆...
-
こんにちは。 最近は日中建物のなかで半袖でも平気になってきたオアハカです。梅が咲いたという便りを受け取ったりすると、日本も寒いとは言いながら、確実に季節は春に向かっているのだなぁと感じます。オアハカの春は、朝晩は涼しく、昼間は太陽の日差しが強くて肌がこげるように暑いです。 ...
-
こんにちは。 今日からなんと、6月‼︎めちゃくちゃ早いですね。さて、今日のオアハカはなんというか、冷えています。昨晩から雨が降ったその影響かもしれませんが、梅雨寒なんていう寒さではありません。普通にカーディガンをはおりたくなる寒さです。 この寒暖差が体調を崩す原因になった...
-
こんにちは。 日本は8月くらいが一番暑いので世界的にも夏のピークといえばそれくらいなのかと思いきや、オアハカでは一番暑いのは3、4、5月と言われています。暑さのピークはすぎたのかな、と感じることが増えてきた今日この頃。まだまだ暑い日は続いていますが、一番暑かった時期は、持参し...
0 件のコメント:
コメントを投稿