2015年7月8日水曜日

ゲラゲッツァ2015のプログラム

こんにちは。

7月に入り、街はそわそわした雰囲気です。というのも、今月7月は「ゲラゲッツァ月間」だからです。

(今年のゲラゲッツァのポスター。かわいい。)


ゲラゲッツァは元々はサポテコ語(メキシコの先住民の言葉)で「贈り物、奉仕、人々の交流」を意味する言葉ですが、今ではオアハカの様々な地域から集まって踊りを披露したりとのイベント的な要素が強いです。しかしここはメキシコ。ただのイベントではすみません。7月丸ごと、いろいろなイベントが開催されているのです。

先週、7月の第1土曜日は切手博物館でシルクスクリーンの4色刷りのワークショップがあったそうです。しかも、インスタグラムで撮った写真を印刷とかなんとか……。それを後で知って、悔しい思いをしました。ちゃんとイベント情報はチェックしないとな、と思い知った限りです。

特に7月は学校が休みになるので、ワークショップが充実しているように感じますが、オアハカは、普段からワークショップがたくさん開催されています。子供向けや大人向け、1日完結ものや1週間ぶっ通しのもの、事前申込みが必要なもの、飛び込み参加OKなものなどさまざまです。ものを作るのがあまり好きではない人は、映画の上映会やギャラリー巡りなどオプションはたくさんあるので、オアハカに来る予定のある方はぜひぜひチェックしてみてくださいね。インターネットでも情報を収集することができますが、街のいたるところに情報のチラシが貼ってあります。街自体がコンパクトなサイズで中心部の端から端まで歩いて回れるオアハカなので、気軽に参加することができます。



しかし、7月はまだまだ始まったばかり。これから開催されるワークショップやフェリア(フェア、市)もたくさんあります。この期間オアハカに来られる方は、是非是非参考にしてみてください。

市内で開催されるのは以下の通りです。

  • 7/16, 17日 【モーレフェスティバル】
    美食の街オアハカ。その中でも有名なのがモーレ。モーレフェスティバルでは、さまざまな種類のモーレを食べ比べることができます。(有料)
  • 7/18, 25日 【パレード】
    アルカラ通りを各地域の民族衣装に身を包んだ踊り子たちが練り歩きます。沿道で見ることができるので、間近で見る踊りは第迫力です。(無料)
  • 7/18-8/2日 【民芸品市】
    オアハカのさまざまな地域から民芸品がやってきます。作り手の方が直接来るので、普段は遠くてなかなか足を運ぶことができない地域の民芸品について詳しく知ることができます。(入場無料)
  • 7/18〜8/2日 【メスカルフェスティバル】
    オアハカの有名なお酒といえば、メスカル。メスカルの種類は豊富で、熟成させた年月や場所によっても味が大きく異なります。そんなメスカルの生産者が一挙に集まるのがこのメスカルフェスティバル。入場料が必要ですが、気になるメスカルを生産者の話を聞きながら試飲して回ることができます。もちろん、気に入ったメスカルはその場で購入することができます。(有料)
  • 7/19, 26日 【ドナヒ王女の伝説】
    サポテコ最後の王女ドナヒ王女の伝説を劇と音楽で再現します。ゲラゲッツァ会場で夜に行われる照明効果や花火などで演出されるスペクタクルなショウです。(有料)
  • 7/20, 27日 【ゲラゲッツァ本番】
    1日2回、午前と午後に行われます。華やかな衣装に身を包んだ踊り手と、各地域に伝わる伝統的な音楽や踊りは本当に美しいです。「ゲラゲッツァ」として、特産物を観客席に投げ入れてくれるパフォーマンスも盛り上がります。ステージに近い席はチケットの購入が必要ですが、無料席もあります。(ただし、何時間も前から並ばなければならないので席を確保するのは少し大変です。)(有料)

*郊外の村でも、その他イベントが開催されます。エトラでは有名なオアハカチーズ(日本の裂けるチーズのモデルになったと言われているあのチーズもあります‼︎)のフェリアが開催されたり、アラソラ村ではアレブリへのフェリアが開催される模様です。これらはともに17日からです。

*さらに詳しい情報は、こちらのページから確認することができます。

(▲クリックすると拡大して見ることができます。)


午前中はスペイン語を学んで、午後から町歩きをしながらこれらのイベントを楽しむというプチ留学&観光という滞在方法もおすすめです。言葉がわかると滞在がもっと楽しくなりますよ。ゲラゲッツァはもうそこまで迫っていますが、それ以外の時期もいつでも受講は可能です。お問い合わせはお気軽にどうぞ。


それでは、良い一日をお過ごしください。

Instituto Cultural Oaxaca
日本人スタッフ あみ

0 件のコメント:

コメントを投稿

>>こちらの記事も読まれています!