2020年7月8日水曜日

留学中の住まいについて

こんにちは。SNSインターンのYumeです。今回のテーマは「留学中の住まい」です。
オアハカに滞在した5ヶ月弱で、4種類の住居を経験しました。
私にとって、良かった点と不都合に感じた点をまとめます。


1. 日本人宿「たなばた」


2020年7月現在、休業中です。10月半ばに営業再開予定とのことです。
最新の情報は、公式HPで確認をお願いします。

【メリット】
・オーナーの料理が美味しい
・日本人の旅人や観光客、留学生の知り合いができる

【デメリット】
・スペイン語を使う機会が少ない 
・プライベート空間がない(個室だと割高になる)



オアハカに到着した日と翌日の2日間、お世話になりました。世界一周をしているバックパッカーや、メキシコに長く滞在している方と、知り合いになれました。情報収集にはうってつけの宿です。長期滞在の場合は、割引が適用されます。ドミトリーは、男女別に分かれています。私が泊まったときは、バックパッカーの女性がもう1人泊まっていました。「死者の日」などのイベント前は、かなり早くから予約で埋まるそうです。



2. ICO紹介のホームステイ

【メリット】
・メキシコの家庭料理が食べられる
・スペイン語を使う時間が増える

【デメリット】
・料金が少しお高め(1日25USD・朝食つき)
・自炊ができない


「たなばた」を出た翌日から2週間、お世話になりました。
ホストマザーの料理がとても美味しく、朝ご飯が毎日楽しみでした。
朝食の間と、夜のお茶の時間に、マザーが話し相手になってくれたので、帰宅してからも、スペイン語の練習が出来ました。
キッチンや冷蔵庫を使うことが出来ないので、昼食や夕食は、外食かテイクアウトになります。(追加料金で、ホストに用意して頂くことも可能です。詳しくは、ICOのホームページをご覧下さい。)



3. シェアハウス


【メリット】
・オーブンやミキサーなど、調理器具が充実していた
・飲料水を自分で買う必要がなかった

【デメリット】
・好きな時にキッチンが使えない
・同居人を選べない


キッチンとダイニングを共有するシェアハウスに、41日間住みました。個室にシャワーとトイレがついていたので、特に不自由はありませんでした。
ただ、同居人があまり衛生的ではなかったので、共有スペースには長居していませんでした。家が完全に無人になる時間が少ないので、アパートより、防犯面は安心かもしれません。



4. アパート


【メリット】
・自分のペースで生活できる
・部屋が広い

【デメリット】
・一人きりだと寂しい(かも)
・網戸がなかった

通算、2ヶ月半住みました。一度シェアハウスに引っ越したのですが、再び同じアパートの別の部屋に戻ることにしました。私の優先事項は、勉強に集中できる空間(勉強机)と、好きな時に自炊ができる環境だったので、結果として、一番居心地が良かったのがアパートでした。



5. 家の探し方について

オアハカでは、大家さんに直接連絡を取り、交渉するのが一般的です。
家探しのやり方は、大きく以下の3つがあります。

1.  街を歩き、入居者募集の張り紙を探す
2.  FBのグループから探す
(Oaxaca casa とキーワード検索をすると、複数のページが出てきます。)
3.  Airbnbで探す

いずれの方法でも、入居前に見学をさせてもらうことをオススメします。
私は、直接やりとりをする勇気が無かったので、Airbnbに頼っていました。Airbnbは、仲介手数料が上乗せされるので、大家さんと直接交渉(ペソ手渡し)するより高くなりますが、保険料だと思い割り切っていました。
ちなみに、友人のゆうかさんは、FBページで見つけた家に入居し、現金で家賃を払っていたそうです!(ゆうかさんへのインタビューはこちら

街の中心から離れるほど、家賃が安くなります。私は、Xochimilcoという地区にずっと住んでいます。(学校まで徒歩10分以内に絞って、家を探しました。)セントロまでは、徒歩で30分ほどかかりますが、スーパーも洗濯屋さんも近くにあるので、非常に便利です。

【参考】

シェアハウス41日間(約33,000円)
アパート42日間(約20,000円)*コロナ割引中
アパート30日間(5000ペソ:2020年7月のレートで約24,000円)
*Airbnbを使わず、ペソでの直接払いをお願いし、1000ペソ値切りました

いずれも、家賃、光熱費、Wi-Fi込みの値段です。
シェアハウスでは、自由に使える飲料水と、週1回の清掃サービスが家賃に含まれていました。なお直接交渉であれば、月額3000ペソ程度から、一人部屋を見つけることが出来るそうです。

いかがでしたでしょうか?
オアハカで、中・長期滞在を検討されている方の参考になれば幸いです。
今回の記事をもちまして、SNSインターンとしての投稿は最後となります。
私が担当した全12回の記事において、不明点や質問がありましたら、私個人のブログ(note)まで、連絡をお願いします。

最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
お互い、スペイン語学習をこれからも頑張って続けましょう!


2020年7月吉日
SNSマーケティング・インターン Yume

0 件のコメント:

コメントを投稿

>>こちらの記事も読まれています!